ご挨拶MESSAGE 一般財団法人姫路武道館は昭和53(1978)年に前進となる財団法人勤労青少年健全育成協会として発足し、姫路武道館の運営を目的に設立されました。 戦前には、日本の各地に武徳殿と呼ばれる、剣道、柔道、合気道といった日本古来の武術を通して、健全な精神教育を目的とする施設がありました。 歴史の流れの中で多くの武徳殿が消失し、姫路の武徳殿も例外ではありません。 そのことを惜しんだ有志が集まり、姫路市田寺の地に土地建物、資財の提供を受け、設立されたのが姫路武道館になります。 現在は、設立の精神を忘れることなく、新しい時代を担う青少年に武道を通じて成長の機会を与える場を提供できるよう、引き続き運営に当たっております。 当財団へのご理解とご協力をお願い申し上げ、ご挨拶に代えさせていただきます。 会長戸井田祐輔